いきなりですが、私はお世辞にも顔がかわいいとは言えません。
もちろんきれいでもありません。
それ故に、若いころはなるべく恋愛をすることを避けてきました。
好きな人は出来るけど、特にアクションを起こすわけではなく、ただ見ているだけ。
どうせ相手にされるわけがないと自分に言い聞かせてあきらめていました。
大人になってからも恋愛に関しては積極的にはなれずにいました。
趣味が多かったので男女ともに友達は比較的多いほうでしたがそこから彼氏を見つけようとは思いませんでした。
自分から積極的に行動することがなかったので自然な出会いが多いにも関わらず全く彼氏が出来ませんでした。
そんなモテない人生の中で、ある時突然彼氏が出来ました。
それがきっかけとなり、ブスな私でも環境やポイントを押さえれば彼氏が出来るんだということがわかりました。
私同様に自分の見た目にとことん自信がないあなたにそのことを知って欲しいので、ぜひとも読んでいただき今後の恋愛や婚活の参考にしてもらいたいと思っています。
イケイケのリア充グループから地味なおとなしめグループへ
自分が異性として求められるグループや集まりに入っていくことによって自分の需要が高まる可能性があります。
私が20代の時にやっていたのがスノーボードやダイビング、キャンプなどのアウトドア系の趣味でした。
もともと家で何かをしているよりもどこかに出かけたり体を動かしている方が好きだったのもあってアクティブな遊びをしていました。
こういったアクティブ系の趣味を通じて仲良くなる友達というのは男女ともにイケイケでいつもプライベートが活発ないわゆるリア充系の人達ばかりでした。
一緒にいて楽しい人達ばかりでしたが、異性として考えると自分とは不釣合いな人達ばかりだったなと思います。
なぜかというと、こういったアクティブ系趣味のリア充な男性の中で積極的に彼女を作っている人は見た目もすごくかわいくて活発な女性を選んで彼女にしていました。
逆に異性と付き合うことにそこまで興味のない男友達は趣味だけに没頭していました。
ほぼこの2択でした。
容姿が良くない私は趣味仲間としては受け入れてもらえますが、やはり異性としてもらうことは難しかったと思います。
ところがある時に別な友達に誘われて参加した「地元で飲み会やイベントなどをしているサークル」の中で急に彼氏が出来ました。
地元の人達だけが集まるサークルなので小規模ですし、わりと地味目な人達ばかりの集まりでした。
飲みは好きだけどそこまで派手に遊んだりアクティブな趣味を持っている感じではなく基本的には人との出会いも限定的な生活をしている人達でした。
そのようなグループに年頃の女性として私が入ってきたのでかなり重宝されました。
男性の方が比較的多かったのでなおさら親切にされていたかもしれません。
何年間もアクティブな大人数のイケイケグループに属していて異性としては何も起こらなかったのに、地元の地味目な少人数のグループに参加して飲みに行ったりするようになってから2ヵ月ほどで彼氏が出来たのです。
その出来事から「私みたいなブスが彼氏を見つけたいと思ったときに参加すべきグループはこういった地味目なサークルなのかもしれない」と気づきました。
異性として見てもらうなら付き合いが限定的なグループ
女性の場合、どうしても顔でジャッジされてしまうことがほとんどです。
これが現実です。
それゆえ容姿が良くない女性は私も含め恋愛にはとても不利です。
それでも探せば需要のあるところはあります。
私が考える容姿がよくなくても異性として見てもらえる一番良いところが上記で紹介したような「付き合いがごくごく限定的な人達」の集まりです。
「付き合いがごくごく限定的」というのはどういうことか?
かんたんに言えば、人との付き合いが狭い人達のことです。
浅く広く人付き合いが幅広い人達は、いろんな異性に会う機会があるのでわざわざ容姿が良くない女性を選ぶ必要がないのです。選びません!
しかし人との付き合いがあまり広くない付き合いが限定的な人達は日常的に出会える異性が少ないもしくは皆無に近いです。
そういう状況で異性を求めた場合、必然的に近くにいる女性から選ぶことになっていきます。
小学校のころ、今考えると正直そこまでめちゃくちゃかわいいとは言えない子がクラスでモテていたことはありませんか?
それはクラスの中だけで探した時に、その子が一番可愛かったからという理由からだと思います。
それが高校、大学、社会人と進むにつれて出会う人の数が増えていき、実際に芸能人のような驚くほど可愛い子とかが現れたりするんですよね。
そういう子を見てしまうと、「小学校の時のあの子って別にそこまでかわいいわけではなかったな・・」と気づくんですよ。
これ男性に置き換えても同じです。
そこまで顔がかっこよくなくても、サッカーが上手いとかおしゃべりが上手とかいう理由だけでかっこよく見えたりモテてたりしていたものです。
それを踏まえた上で考えてみると、ごくごく少人数の知り合いとしか付き合いがない人達の集まりに自分が入っていけばその狭い世界しか知らない人達にとっては必然的に「この中ではかわいい」、または「かわいいとまではいかなくても異性として見れるくらいには対象」になるんではないでしょうか?
逆にあなたがこういった地味系のグループに参加したときにも、自然と「この中だったらこの人が一番マシかなぁ~」なんて男性に順位を付けたりするんじゃないでしょうか?
多分その男性も世間一般から見たらそこまでカッコイイわけではないかもしれないです。
でも地味で全体的にそこまで見た目がいけてないグループの中では良く見えたりするんです。
きっとそういうことなんです。
自分自身の価値や異性からの評価をしっかりと見極める
見た目がきれいな女性であればどこへ行っても引く手あまただと思いますが、そうでない容姿に自信がない人でも需要のある場は必ずあります。
それにはまず、容姿に自信がない人はどこに行けば求められるかを正確に自分を見極める必要があります。
自分が勝手に「かわいくない・・・」と思っているだけで、男性から見たら中の上とか思われているかもしれません。
逆に「自分はいけてる!」って思っていても、男性からの評価は服装や表情など顔の造り以外の雰囲気も含めて敬遠されているかもしれません。
それでも客観的に見ても「自分はブスだ」って思う人は異性として需要がある場所へ行くように意識してみるといいです。
私のように地元でごく少人数のサークルに参加してみたり、
年齢層が少し高めの趣味の集まりを探して参加してみるのもいいと思います。
特に男性が比較的多い趣味やスクールなどはおすすめです。
間違っても男性が多いからと言ってフットサルやボルタリングなどリア充系のスポーツサークルに参加してはダメですよ(笑)
自分の容姿の悪さを嘆いていても、何も始まらないし、誰も好きにはなってくれません。
まずは自分が出向くべき場を探してみてください!!


ブスにはブスの指南書がある!
自称ちょうどいいブスの山崎ケイさんの本。
容姿に自信がないあなたに一度読む価値はありますよ。
今までまったくモテなかったあなたもこれを読めば結婚が近づくかも・・・?
合わせて読みたいおすすめ婚活記事はこちら!
出会いがないと悩んでる人におすすめ記事
結婚相談所での婚活を考えているあなたへ
コメント
[…] ブスが彼氏を作る方法!イケイケリア充サークルより少人数地味系の会に需要あり!いきなりですが、私はお世辞にも顔がかわいいとは言えません。 もちろんきれいでもありません。 […]
[…] ブスが彼氏を作る方法!イケイケリア充サークルより少人数地味系の会に需要あり!いきなりですが、私はお世辞にも顔がかわいいとは言えません。 もちろんきれいでもありません。 […]